お知らせ/ブログ

サブビジュアル

家づくりはタイミングが重要!ライフイベントでの家づくりの特徴とは?

「家を建てるベストタイミングを知りたい。」
家を建てるタイミングは世帯によって異なりますが、なるべくメリットが多く得られるタイミングで建てたいですよね。
この記事を参考にしてご自身に最適なタイミングを選びましょう。

□家づくりの一般的なタイミングとは?

*ライフイベントにおける家づくり

ライフイベントは家を建てるきっかけとなります。
特に結婚や出産のタイミングがきっかけとなり、マイホームを持ち始めるご家庭が多く見られます。

子供が生まれた際に、教育環境や治安などを考慮し、居住地域を変更する方も多いでしょう。
このことは、データから見ても分かります。
家を建てた世帯の平均居住人数に関するデータでは、注文住宅を建てた方のほとんどが子供を持つ家庭となっています。

*家づくりを行う平均年齢や平均年収

国土交通省の統計データ「令和元年度住宅市場動向調査」によると、新築注文住宅を建てた世帯主の多くが30代から40代前半となっています。

この要因の一つとして、住宅ローンの返済期間が挙げられます。
住宅ローンの最長返済期間は35年であり、平均返済期間は30年程です。
退職前に完済するためには、30代でローンの支払いを始める必要があります。
そのため、30代〜40代前半で注文住宅を建てる方が多いという結果になっています。

新築注文住宅を建てた世帯の平均年収は、全国では738万円、三大都市圏では804万円です。
また、双方において年収400〜800万円の範囲の方が、最も注文住宅を建てています。

□ライフイベントでの家づくり!メリットとデメリットとは?

ここからは、各ライフイベントにおける家づくりのメリットとデメリットに関して紹介します。

まずは、結婚のタイミングです。
メリットとしては、新居で新生活を始められることや住宅ローンが組みやすいということがあります。
一方で、収入や貯蓄が少ない状況であることが多かったり、結婚の際に出費が重なることで家計に大きな負担がかかったりする恐れがあります。

また、子供が生まれたり、ご両親の介護が必要となったりすることで、ライフスタイルが変化する可能性もあります。
そのため、初めに設計した間取りでは不便に感じることがあるかもしれません。

次に、出産のタイミングです。
メリットとしては、子育て環境を整えられることです。
しかし、結婚のタイミングと同様にライフスタイルが変化する可能性が高いです。

そして、子供が幼稚園や保育園に入園するタイミングです。
子供は慣れた地域で、友達とともに小学校に入学できます。

最後に、子供が自立したタイミングです。
夫婦だけの住まいとなるため、比較的費用を抑えられます。
また、早いライフステージで建てる際と比較して、引っ越しをする可能性が低くなります。
しかし、住宅ローンを組む年齢が高くなり、長期間でローンを組むことができない可能性があります。

□まとめ

家づくりを始めるのであれば、ライフイベントや金銭面を考慮して、ご自身にとって最適なタイミングを見極めることが大切です。
注文住宅を建てた方の平均年齢や年収をひとつの目安として、様々な条件を考慮した上でタイミングを検討しましょう。